ベル麻痺

ベル麻痺のイラスト

ベル麻痺とは、第7脳神経と呼ばれる顔面神経の一時的な衰弱または麻痺の ことです。この神経は、顔の表情やまぶたの動き、額と首の筋肉をコントロールしています。

ベル麻痺は通常、突発的に発生して片方の顔の大部分に影響を与えます。原因は不明なことが多いものの、単純ヘルペスや帯状疱疹などの 特定ウイルスと 関連しています。ベル麻痺の危険因子には糖尿病や妊娠、ライム病などがあります。

統計によると、ベル麻痺は60~70人に約1人の割合で発症します。

ベル麻痺を発症した場合、ほとんどの患者の麻痺は48時間以内にピークに達します。発症前に耳の後ろに痛みを感じる人もいます。

脳卒中に類似しているように見えますが、他の神経学的徴候や症状はありません。

ベル麻痺の目への影響は?

ベル麻痺を発症している患者は、麻痺している側の目をまばたきすることができません。同時に、下まぶたが外向きになる場合もあります(眼瞼外反)。麻痺している側の顔や唇が垂れ下がり、顔面筋肉の機能をほとんど、あるいは全くコントロールできなくなります。

目を開ける筋肉は異なる脳神経によって コントロール されているため、麻痺している側の目は簡単に開くことができます。しかし、まぶたを閉じることはできません。

このため、ベル麻痺の患者のほとんどは、 露出性角膜炎 として知られている極度の ドライアイに悩まされます。

ベル麻痺の治療と回復

ベル麻痺の治療には通常、保存剤を使用していない人工涙液や軟膏など、眼用潤滑剤を多用します。多くの患者は、睡眠や目の湿潤を維持するために、眼帯やテープなどでまぶたを閉じておく必要があります。

まぶたが外向きになっている場合は、手術で修復する必要がある場合もあります。

ベル麻痺患者の約80%は、6か月以内に回復します。しかし適切なケアを怠ると、角膜潰瘍や眼球表面が瘢痕になるような不必要かつ永久的な 結果を招く 可能性があります。

記事一覧

コロナウイルスと目

コロナウイルスの伝染や予防に、目が重要な役割を果たしているかもしれません。公衆衛生当局は、洗っていない手で目に触れないようアドバイスしています。

新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチンの副反応と視覚

新型コロナウイルスワクチンによる、広範な視覚関連の副反応のエビデンスは明らかになっていません。

目の黄ばみ:原因と対応

白目の色が黄色くなったり、変色してきていませんか? 目の黄ばみの原因、治療法、そして眼科医の診察が必要かどうかを学びましょう。

眼瞼炎:まぶたの炎症の原因 | オール アバウト ビジョン

眼瞼炎と、まぶたの炎症の種類、原因、治療、予防法について学ぶ。眼瞼炎の予防につながるまぶたの衛生管理のヒントを知る

マイボーム腺機能不全(MGD):ドライアイの原因は?

マイボーム腺機能不全(MGD)は、まぶたの特定の種類の腺に最もよく見られる目の問題の1つです。詳細については、記事をご覧ください。

角膜潰瘍:原因、症状、治療、治癒時間

角膜潰瘍がありますか? すぐに医師の診察が必要になる場合があることに注意しながら、角膜潰瘍の治療法と角膜潰瘍の症状について学習しましょう。

羞明:光過敏の症状と原因

羞明(光恐怖症)や光過敏症の原因について学びましょう。羞明(光恐怖症)の症状を知って、専門家から治療法を学びましょう。