麦粒腫の解消法
麦粒腫とは?
麦粒腫(俗にものもらい)とは、まぶたの縁に圧痛のある赤いこぶが生じるまぶたの感染症です。この感染症は、皮脂腺の詰まりや細菌が原因で発症し、まつ毛の根元にできる(外麦粒腫)と、まぶたの中の 皮脂腺 にできる場合(内麦粒腫)があります。
麦粒腫は通常、一度に片方の目にしか生じませんが、両目に生じる場合もあります。最初に生じた麦粒腫をきちんと治癒しなかった場合などです。通常、麦粒腫は一度限りで、一旦治療すれば再発することはありませんが、再発する場合もあります。あなたが麦粒腫だと思っていたのは実はそうではなく、霰粒腫かもしれません。霰粒腫とは、内麦粒腫が治癒して感染性を失ったものを指します。
麦粒腫を治療する方法は? (麦粒腫の治療法)
まぶたの端にできる赤いぶつぶつのほとんどは無害で、麦粒腫ではないことも多く、通常は1~2週間で自然に治りますが、麦粒腫(ものもらい) を治すのは、少々厄介です。幸いなことに、麦粒腫の治療に効果のある家庭療法がいくつかありますので、以下にご紹介します。少なくとも治癒が早くなりますし、麦粒腫に伴う不快感や腫れを軽減することができます。
1. まぶたを清潔に保つ
麦粒腫を発症した時まずすべきことは、まぶたを清潔にすることです。コットンボールやハンドタオル、あるいはメイク落とし用のパッドに薄めたメイク落とし用のパッドに希釈した目に染みないベビーシャンプーを浸してまぶたを優しく洗ってください。ぬるま湯でまぶたをすすぎ、優しくパッティングして乾かします。また、まぶたの洗浄には、マイルドな生理食塩水を使用することも可能です。
2. 手を洗う
麦粒腫に触れる前と後には必ず手を洗うようにし、使ったタオルやふきんを他人と共用しないようにしましょう。
3. まぶた用のクレンジングパッドを使う
ウェットタイプのまぶた洗浄パッドを使うのもおすすめです。処方箋不要の物であれば、普通の薬局で購入することができます。
4. アイメイクをやめる
麦粒腫の治りが悪くなるため、アイメイクは一旦やめるようにしましょう。また、古くなったコスメやメイクツールは感染経路になる可能性があるので処分するのが最善です。
5. メガネを使うようにする(コンタクトレンズの着用は一時的にやめる)
麦粒腫が治癒するまで、コンタクトレンズ はやめてメガネをかけるようにしましょう。
6. 温湿布をあてる
1日に3~4回、1回につき10~15分ほど温湿布を患部に貼ると、麦粒腫の治りが良くなります。.
7. ティーバッグか温かいハンドタオルを使う
麦粒腫の治療にティーバッグを使う人もいますが、温かい(熱いのはダメです)お湯に浸した清潔なハンドタオルも役立ちます。お湯に浸したタオルを、水がぽたぽた滴らない程度に軽く絞って、閉じたまぶたの上に乗せます。ティーバッグを試してみたい場合は、温かい程度にさめるまで待ってから、まぶたの上に5~10分ほど置きます。麦粒腫が複数ある場合は、それぞれに別のティーバッグを使うようにしましょう。
8. 麦粒腫を潰さない
麦粒腫を潰す目的は、ニキビのように麦粒腫の膿を早く排出させることです。しかし、麦粒腫をニキビのように潰すのだけはやめてください。まぶたに外傷を与えたり、圧迫して感染拡大させなくても、温湿布の温かさで自然に膿が押し出され、排出し、自然治癒できます。
9. 抗生物質クリームを使う
麦粒腫の治癒に市販の抗生物質クリームを使うことはできますが、必ず目の周辺への使用目的で作られたクリームを使うようにしてください。外用ステロイドの使用は避けてください。また、抗生物質の点眼薬は、麦粒腫の治療にはあまり役に立ちません。抗生物質が必要になるほど症状が酷い場合は、医師の診察を受けるのが最善です。
10. マッサージ
清潔な手や温湿布を使って優しくマッサージすることで、麦粒腫の痛みを和らげることができます。また、マッサージには麦粒腫の排出を促進する効果もあります。優しくマッサージし、痛みを感じたらやめてください。
麦粒腫の痛みを軽減するには?
鎮痛薬 - アセトアミノフェンやイブプロフェンなど市販の鎮痛薬は痛みや不快感を和らげることができますが、麦粒腫の治癒を早める効果はありません。
家庭療法 - 麦粒腫の痛みを和らげる最善の方法は、温湿布やフェイスタオルで温め、できるだけ早く麦粒腫を治すことです。
麦粒腫の予防法
麦粒腫を防ぐためにできることはいくつかあります。
毎晩洗顔して、メイクを落とす。
希釈したベビーシャンプーで毎日まぶたを洗う。
市販のまぶた洗浄を使う。
コンタクトを触る前に必ず手を洗い、メーカーの取扱説明書に従ってコンタクトを消毒・洗浄する。
細菌が化粧品に付着して増殖するので、2~3か月ごとにアイメイクの化粧品を取り換える。化粧品は誰とも共有しない。
目にかゆみがある場合、特に手を洗っていない状態で目をこすらない。
タオルやマスクを、麦粒腫のある人と共有しない。
麦粒腫の感染期間は?
ほとんどの場合、麦粒腫は家庭療法で3~5日以内に治ります。腫れは、2~3日程度でひいてきます。より重篤な麦粒腫で医師の診察が必要な場合や、抗生物質の使用が必要な場合でも、約1週間程度で治るはずです。
もし、麦粒腫に繰り返し何度も感染する場合は、 眼瞼炎の可能性があります。その場合、早めに治療を受けることで、麦粒腫の再発も防ぐことができます。
麦粒腫で眼科医を受診するタイミング
次のような場合は、医師の診察を受けてください -
数日経っても麦粒腫の状態が良くならない。
麦粒腫が悪化した。
まぶただけでなく 眼球にも痛み がある。
視力にも影響がある。
まぶたが腫れたり、赤くなっている。
目を完全に開くことができない。
家庭療法やOTC薬の効果がない。
麦粒腫が大きくなってきている。
麦粒腫の手術
場合によっては、眼科医による簡易手術と、麦粒腫への処方薬、または抗生物質が必要となることもあります。医師が手術を勧めたとしても、麦粒腫の排出は非常に簡単な簡易手術です。
まぶたの隆起. MedlinePlus、国立医学図書館、2021年2月。
霰粒腫と麦粒腫とは? アメリカ眼科学会(AAO)、2020年11月。
Ophthalmology(第4版)、エルゼビア出版、2013年。
麦粒腫を潰しても大丈夫か? アメリカ眼科学会(AAO)、2014年3月。
麦粒腫(ものもらい)、メイヨークリニック、2020年7月。
で公開されたページ 2020年12月8日火曜日